臨済宗建長寺派 萬法山 帰一寺

サポーター制度について

サポーター募集中!

当寺院では、活動を見守り支えてくださるサポーターを募集しています。

檀家は旦那(だんな)ドナーと同じくダーナという言葉を語源・出発点としています。与える・贈るの意味でほどこしやお布施などとも訳されます。檀家は歴史的に寺や僧を援助する庇護者のことを意味するようになりました。

当寺院の活動を見守り支えるサポーターとはつまり、檀家と同じことなのですが、もう少し軽く考えて頂いて結構です。

寺院と檀家の強い信頼関係、結びつきは歴史的に培われてきたものがありますが、新しい関係のあり方が問われる時代になってきました。このサポーター制度は、私たちの活動にご賛同いただくこと、それにご支援をいただくことを中心としたシンプルな関係です。

サポーターの皆様には、当寺院が未来にわたり社会への貢献を続けることをお約束します。宗教的な約束事はありません。永代供養のお約束はご支援に対してのリターンというよりも、社会貢献を誓うこと・ご支援を感謝するというお気持ちだと思っていただければ幸いです。

ご支援いただけるプロジェクト

現在ご支援いただくことのできるプロジェクトは以下のとおりです。

  1. 寺子屋プロジェクト
  2. 鐘つき堂プロジェクト
  3. 帰一寺の活動全体へのご支援

リターン 感謝をこめて

プロジェクトに対して金銭によるご支援をいただいた方には感謝の気持ちを込めて、以下のようなお返しをお約束いたします。金銭ではないご支援もありがたくお受けいたします。

※こちらは永代供養とは独立した制度となります。永代供養につきましては、従来どおりとなっておりますので専用のページでご確認ください。 こちら

サポート 10万円

  • 帰一寺公式サイトのサポーター一覧にご芳名を掲載します。
  • 記念品を贈呈いたします。
  • 生前永代供養をご提供します。(選択できる鐘の記名)  〈納骨(合葬)致します *毎年の供養はありません〉

サポート 25万円

  • 帰一寺公式サイトのサポーター一覧にご芳名を掲載します。
  • ご支援いただいプロジェクトの当年度の活動報告にご支援者としてご芳名を掲載します。
  • 記念品を贈呈いたします。
  • 生前永代供養をご提供します。  〈遺骨を甕にて20年保管致します *毎年の供養はありません〉

サポート 40万円

  • 帰一寺公式サイトのサポーター一覧にご芳名を掲載します。
  • 記念品を贈呈いたします。
  • 帰一寺だよりを〜ヶ月に一度、〜年間お送りします。
  • ご支援いただいプロジェクトの当年度の活動報告にご支援者としてご芳名を掲載します。
  • 建立物のあるプロジェクトにおいては建立碑に刻み印します。印刷物の場合は奥付にご芳名を記します。
  • 生前永代供養をご提供します。  〈納骨(合葬)、毎年の供養を10年年間続けます〉

サポート 60万円

  • 帰一寺公式サイトのサポーター一覧にご芳名を掲載します。
  • 記念品を贈呈いたします。
  • 帰一寺だよりを〜ヶ月に一度、〜年間お送りします。
  • ご支援いただいプロジェクトの当年度の活動報告にご支援者としてご芳名を掲載します。
  • 建立物のあるプロジェクトにおいては建立碑に刻み印します。印刷物がある場合は奥付にご芳名を記します。
  • 生前永代供養をご提供します。  〈遺骨を甕にて10年保管後に合葬、毎年の供養を10年年間続けます〉

金銭のご支援方法について

  1. フォームにてご連絡ください。(お名前・ご住所・お電話番号・Eメール・プロジェクト明記)
    お問い合わせ
  2. 帰一寺より折り返しご連絡を差し上げます。
  3. お振り込みの確認ができましたら、お約束の証明書をお渡しし、順次お約束を果たして参ります。

このサポーター制度は新しい試みです。不手際などがないように細心の注意を払って進めようと思いますが、パートナーである妻と助け合いながら寺院経営を行っております。温かい心で見守りお助けいただけますようよろしくお願いいたします。

田中道源 令和二年十月二十日

facebookで帰一寺をフォローしませんか